SSブログ

TFダークサイド・ムーン ガズル [TF劇場映画版関係]

物置の扉を開けたら、ヤモリが壁をスゴイ勢いで
トペペペペペッと走り去っていきました。
あー最近こんな所にいたんだと思いつつ、
結構ビックリさせられましたわ(笑)。

さて今回もCVから、

TFダークサイド・ムーン サイバーバース ガズル ですよっと。

111010o.jpg

G1モチーフと言うことでも有名なTFですね。
TF暦の短い若輩者なので、G1時代の姿は
最近になって知ったくらいですが、そんなワタシでも
これは充分にカッコイイものだーと思えますね。

111010a.jpg

ゴツい手足が作り出す四角いシルエットがカッコイイのです。
結構な重厚さを持っていますが、CVコマンダークラスなので、
実物はまあ小さい小さい。このサイズに密なモールドがこってりなのも、
コマンダークラスの魅力のひとつじゃないかと。思わずスミ入れしたくなります(笑)

111010b.jpg

写真だとボディの緑色が薄くなっていますが、
本来はもう少し濃い緑だと脳内変換してください(笑)

光源強すぎたみたいでしてー。

111010c.jpg

頭部。モールドは細かい物の、塗り分けは多くないので
少々損をしているかもしれませんね。あ、やっぱり
この後で(ヒマがあったら)スミ入れ&部塗装しよう!(笑)

首は左右にほんのり回転するのみ。でしたが、
背中の干渉する箇所を削ったりして、
デフォルトの状態よりは回転するようにしてあります。

111010d.jpg

大きめな腕は手首が回らない以外は、特に気になる箇所も無い
優秀な可動範囲を備えているかと。

肩は基部と腕付け根で可動(腕側はボールジョイント)。
肩と上腕の付け根は前後に可動。ヒジはボールジョイント。
見た目よりは意外と良く動いてくれるので、テンション高くなれます(笑)

111010e.jpg

脚部は股関節がボールジョイント。ですが、左右の可動よりは、
前後に動くのがメイン。ヒザは深く曲げられますが、
曲げすぎるとビークルモードになってしまいます(笑)。

足首も変形都合でつま先が動くのみ。
足首内側で接地面が確保されているので、
大きく足を開いても立たせることは出来ますね。

背中の主砲は基部で回転&上下出来ます。
さすがにロボモードで前方に向けるのは無理ですが。

111010f.jpg

武器も付属。指の付け根部分で保持出来ます。

111010g.jpg

その武器はふたつに分離させることも。
こっちの状態でも手にすることが出来るのが嬉しいですね。

右手で持っている武器は、やっぱり連邦軍製に見えます…よね?(笑)

111010h.jpg

下腕のビークルのガワパーツを展開すると
何となくシールドちっくに見えるのもポイント高し。

111010i.jpg

ビークルモードはかっちりした印象がステキ。

変形自体は割りとカンタンな部類ですが、
一部の噛み合わせが固い箇所がありますね。
個体差かもしれませんし、遊んでいるうちに
イイ感じにこなれてはくると思いますが。

111010j.jpg

下部に車輪があるので、コロ走行も可…なのですが、
後輪がロボつま先と干渉しがちで、上手く回ったり回らなかったり(笑)

砲塔部分は無可動。と言うか、ビークルモードは基本置き物ですね。

111010k.jpg

武器はビークルでも装備可。
攻撃的なシルエットがイイですねー。

111010l.jpg

細かいモールドが精密感を演出してくれます。

下部側面のC-313も旧トイ由来のマーキングとのこと。

111010m.jpg

と言うわけで TFダークサイド・ムーン サイバーバース ガズル でした。

無骨なスタイリングと、細かく密なモールドが施されていることで、
実サイズ以上の満足度が味わえる一体になっていますね。
上半身は意外と良く動くので、ポーズ付けも楽しめます。
見た目キャッチーな武器も付属するので、
なかなかオススメ出来る一体かとー。

111010n.jpg

メガ「戦車モチーフ同士、友好を深めよ…って、うぎゃ、踏んでる踏んでるーッ!?」


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 0

コメント 6

KEN

私も元ネタを知らないながら、ガズルのがっちりした体型に惹かれて買ってしまいましたね~。

モールドも細かいですし、少し干渉箇所を削るだけで首も動くようになるので、サイバーバースの中でも非常に出来の良い玩具ですよね~。
ただ少し変形がカッチリし過ぎている感があるので、その辺は困りものですけど・・・。
by KEN (2011-10-11 06:31) 

ぽせもん

小さい体なのに情報量は凄いですね!
ごつごつの体にしっかりとした造形!背中に余計なものがゴチャゴチャ付いていないなど良いところがいっぱいですね!
可動範囲も見た目に反して意外と広そうですし、武器が分離できたりするのもいいです!
ビークルモードはビークルモードでまとまりがあり、モールドのおかげでちゃっちくなくてカッコいいです(≧▽≦)
by ぽせもん (2011-10-11 17:37) 

dino

ずっとディセプティコンだと思ってたんですけどよく見りゃオートボットなんですね、エイブラムス似がカッコイイ。

でも前のエイブラムス似のヤツってディセプティコンでしたよね。
by dino (2011-10-11 21:18) 

NT

■KENさん■
普通にカッコイイTFですよねー♪

元ネタがあると分かると(ネタ知らずともw)、
それはそれで感慨深い物がありますよね。

カッチリしすぎの点は小さなお子様にはツライかもしれないですよね。

■ぽせもんさん■
一体成型ながら、デザイン上は細かいパーツの
集まりなんだよと訴えてくる密なモールド郡ですね。
部分塗装するだけでも雰囲気変わると思います。

■dinoさん■
映画一作目でも大暴れしていたブロウル(デバステーター)なんかが
戦車TFとしては有名ですからねー。
モチーフがモチーフだけにディセプティコンと言われても違和感なしですねw
by NT (2011-10-12 22:43) 

エアトス

G1は見ていましたがG1が元ネタとは知らなかった
本編で出番あったかな?
ゴツゴツしていてハッタリの聞いたいいフォルムですよね
by エアトス (2011-10-15 12:28) 

NT

■エアトスさん■
G1時期に発売されたスパーカボットのひとりが元ネタみたいですね。
何でもお尻から火花が飛び出すギミックがチャーミングなシリーズだったようですw

ガズルの他にフィズルとシズルと言うキャラもいるので、
いつの日かリメイクで3人が揃うかも…しれませんね?w
by NT (2011-10-15 21:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。