SSブログ

マクロスF サヨナラノツバサ DX超合金 YF-29 デュランダルバルキリー (早乙女アルト機) [その他トイ]

高額TFよりは高額バルキリーの方に手が伸びやすいワタシです(笑)

今回は、

マクロスF サヨナラノツバサ DX超合金
YF-29 デュランダルバルキリー (早乙女アルト機) ですよ。

110625za.jpg

登場は終盤のみ! と言う正に主役メカなデュランダル。
超絶的な活躍により恐ろしく印象的な機体でした。
ミシェルの「歌舞いてやがる!」の台詞どおり。

110625a.jpg

バトロイドからー。スラリとしながらも、背中の翼のおかげで
力強いシルエットになっていますね。

一部関節はクリック式のしっかりとした物。
VF-25メサイア、VF-27ルシファーなどを経て
決定版と言える内容になっていますね。

110625b.jpg

後からだと印象がまた変わりますね。

足首は合金製なので、背中が重くても
かなり安定して立たせることが出来ますね。

足首は重いだけでなく、引き出し式の関節も供えているので、
バトロイドはもとより、ガウォーク時でもバツグンの接地性を誇ります。

110625c.jpg

複雑なデザインをちゃんと再現してある頭部。
ちょっとニルヴァーシュ風味?(笑)

サイドの機銃部は軟質素材なので破損の心配は少ないかと。
頭部はボールジョイントでの接続なので、上下左右にグリグリ良く動きます。
胸部上面のフォールドクォーツのパーツも精度高し。

110625d.jpg

本体の前にさらっと付属品一式。手首パーツも付きますが、
デフォルトの手首が可動指で、各武装にはピン止め出来る様になっているので、
特に仕様せずとも完全変形&ガシガシ遊ぶことが出来ます。ブラボー。

110625e.jpg

ナイフはシールド内部に収納可能です。

変形トイながら可動面もしっかり。
肩は多重関節でストレスなく動きます。
ヒジも二重関節で180度近く曲りますね。
前述どおり指は可動。武器の保持もピン止めで抜かりなし。

110625f.jpg

腰のロックを外し、腰ブロックを前面に出すことも。
これで太腿上部とカナード翼の干渉もある程度は避けられますね。

110625g.jpg

バルキリーと言えばの太腿部の可動は健在。
ヒザは90度曲ります。ここはクリック式で保持力バツグン。
足首は左右にはそこそこですが、前後には大きく動かせますね。

バルキリーって腰は回らなくても気にならないのですけど(回っても背面に干渉しがちで)、
今回のこの腰パーツの機構を見ていると、そのうち回りそうな勢いですねー。

110625h.jpg

VF-25メサイアでは腰ブロックがすっぽ抜けることもありましたが、
ブラッシュアップされていてガッチリとしていますねー。

110625i.jpg

腕部の可動が優秀なので重粒子ビームガンポッドの両手持ちも難なく。

110625j.jpg

またガンポッドはバレル部が展開。
砲身の伸縮に合わせてスコープが上がるギミック付き。

結構なサイズですが可動指でもちゃんと保持できますね。
もちろん専用持ち手を使えば、さらにしっかり保持できます。

あ、そうそう。組み替えて各形態で飾れるベースも付属ですよ。 

110625k.jpg

背中の連装MDEビーム砲は砲身が伸縮。
肩のミサイルランチャーも展開。

110625l.jpg

さらには脚部ミサイルランチャーも回転&展開するなど、
本体だけでも重武装&ギミック満載でございます。

110625m.jpg

続いてはガウォークで。ヒザの逆関節っぷりが心地好く、
ハの字に広がるのでキレイなシルエットになります。

主翼のある機体後部は垂れ下がらないように、
内側で支柱パーツで支えられます。
このパーツにガンポッドも懸架出来るので、
余剰パーツも気にせず遊べます&飾れますね。

110625n.jpg

やっぱり足首がイイ仕事するので、ガウォークでも接地性と安定感は心配なし。

110625o.jpg

前から見てもこのシルエット。

110625p.jpg

ベースで浮かせた状態で飾るのもイイですね。
まあ、さすがに多少はしなったりしますけど(笑)

110625q.jpg

連装ビーム砲はガウォークでも展開可能(と言うか全形態で、ですね)。
基部で回転するのであちこち向かせることが出来ますよ。

110625r.jpg

ガウォークファイターを挟みつつ~、

110625s.jpg

ファイターです。マクロスにおけるカブキ者パイロットの証、前進翼ですね(笑)

自分で塗るとなると絶対に苦労しそうなカラーリングもしっかり再現。

110625t.jpg

機体上面のまとまり具合など、さすがのひと言です。はい。

110625u.jpg

キャノピーは開閉式。中のアルトも小さいながらもちゃんと塗装してあります。

ランディングギアもしっかり展開。タイヤは回転するので、
何気にコロ走行も出来ます。

ガンポッドは両腕で挟む形で懸架。
ジョイントパーツなど使用しないで大丈夫なのがステキ。

110625w.jpg

コクピットは後部のカバーパーツを外すと複座にも出来ます。
後部シートはわざわざ起こして展開させると言うこだわり具合。
劇中は特に描写なかったように思いますが、何かの伏線とか?(笑)

110625v.jpg

インテーク部のシャッターはカバーパーツを外すことで開閉を再現。
ちとディテールが甘い気もしますが、些細な問題かと(きっぱり)

110625zb.jpg

主翼は伸縮することで大気圏内高速モードにも。
ここ、単純にスライドするのではなくて、クランク式に伸縮するので
うっかり触っても潜ってしまわないのがイイですねー。

110625x.jpg

ベースはガンポッド懸架状態でも飾れます。

110625y.jpg

デュランダルの特徴である主翼のエンジンポッドは回転。
また外翼部は3段階に上下させることが出来ます。

110625z.jpg

と言うわけで マクロスF サヨナラノツバサ 
DX超合金 YF-29 デュランダルバルキリー (早乙女アルト機) でした。

以前のDX超合金バルキリーを経て、各部がブラッシュアップされていて、
変形時など動かしやすく、安定感もあり、しかもスタイルは各モードとも文句なしという、
まさにこれぞ逸品という風格かと。ガンポッドの懸架などに別途パーツを使用しない点も
ワタシ的には喜ばしいポイントじゃないかと。さすがにガシガシ動かしていけば
塗装が剥がれる箇所も出ると思いますが、そういうのを修正するのも
また楽しい&愛着が沸きますしねー。いやあ、こうなると早く
「サヨナラノツバサ」本編を家でも楽しみたくなり…
DVD/BDの発売が待たれますねー。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 0

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
SGR

初めまして。見た目は女子、中身はメタラーなTF&マクロス好きのSGRと申します。

私も昨日、YF-29 デュランダルバルキリー買いました。
箱を開けた時からワクワクが止まらなくて、今までのマクロスFの可変メカの集大成のような完成度にかなり満足して、今週末はこれで遊び倒しました。その結果、TFのデュアルモデルキットは一切手をつけてないのですが・・・

「トルネードメサイアバルキリーの性能を標準装備した」という設定が触ってみてよくわかりました。
ここまで綺麗にガウォークが決まるバルキリーも珍しい気がします。
スーパーパックの発売も予定しているみたいで早く装備してみたいですね。

なんと、DX超合金でVF-25のver.2が製作されるそうです。
YF-29の技術がフィードバックされてすごいバルキリーが発売して欲しいです。
by SGR (2011-06-27 02:44) 

NT

■SGRさん■
いらっしゃいませ&始めまして♪

超合金らしい発砲スチロールの内箱からしてワクワクですよね♪
手にするとズッシリと重量感があり、変形させてもグッドプロポーションと、
まさにバンダイバルキリートイの集大成ですよね。

ワタシもおかげでデュアルモデルキットは後回しです、はいw

新VF-25にも今から期待ですねー。
by NT (2011-06-27 22:02)