SSブログ

機動戦士Zガンダム 1/144RG ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) [ガンダム関係]

関東でも梅雨入りですね。
模型作り的には湿気が多いと
スプレー塗装時のカブリが気になる時期。
そんなわけで雨の前にトップコート吹くまで
こぎ着けることが出来た、こちらの品でも(笑)、

機動戦士Zガンダム 1/144RG ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) ですよっと。

120609o.jpg

「好きな『ガンダム』は?」と尋ねられると
「∀かV、クロスボーンも…でも、Mk-IIもトップ3には常駐だね!」
と応えるくらいに好きなMSですよ、ガンダムMk-II(笑)

120609a.jpg

RGと言うことで独自アレンジの効いたディテールが決まっていますね。
同じ装甲でもパネルごとの色味の違いなどもすっかりお馴染み。

写真だとパッと見は少し細身にも見えますが、
実物だとさほど気にならないレベルかと。

120609b.jpg

ちゃちゃっと素組み、一部部分塗装、ガンダムリアルマーカーでスミ入れ、
半つや消しのトップコートを吹いて、最後にアクセントになる
リアルスティックデカールを貼って完成。説明書どおりに組むだけで
このクオリティが手に入るのですから、バンダイの技術恐るべしデス(笑)

120609c.jpg

頭部を始め、ほぼ組むだけで塗り分けはカンペキレベルですね。
胸上部のセンサー部が外側までクリアーパーツなのが
気になる人は気になるくらいでしょうか。

今回部分塗装したのは、そのセンサー部、
肩と足のスラスター部のオレンジ、足裏や装甲裏のグレーなどです。

120609d.jpg

今回のMk-IIは動かしてもパーツのポロリがほぼなくて、
実に動かしやすい感触になっていますね。
今までのRGだと外れがちだったスカートアーマーなども、
しっかり取り付けられています。旧作からのフィードバックが
見て取れる箇所ですね。バンダイの技術力、ホント恐るべしデス。

120609e.jpg

頭部バルカンポッドやシールドの伸縮と言った
Mk-IIならではのギミックもきちんと再現。

120609g.jpg

可動は「すげえ」のひと言で済むレベルで(笑)、
どこがどれだけ動くなんて野暮なことは書かずとも安心の内容。

あ、腰はもう少し回ってくれても良かったですねー。

120609f.jpg

肩基部の前部への引き出しや、股関節のスライド機構、
腰のロック機構などなど、ギミック詰め込みまくり。

動かして弄り回していればシールなど、
特に関節部のリアルスティックデカールの剥がれも目立ってきますが、
瞬着で補修したりで対処出来るかと。と言うか、していました。撮影中も(笑)

120609h.jpg

ハンドパーツも可動指タイプと握り手、右手の武器持ち手、
左手の平手があるので、その都度付け替えられるのが嬉しいところ。

大抵の場合は可動指で事足りますが。

120609i.jpg

劇場版Z以降、すっかりMk-IIの代名詞ともなった感のある蹴りポーズも決まりますねー。

120609j.jpg

同じく劇場版からの新要素のシールド裏のミサイルポッドも完備。

120609k.jpg

ビームライフルのエネルギーパックなどは予備パーツもあるので、
ごちゃっとフル装備にすることも出来ますね。てんこ盛り感がステキ。

120609l.jpg

お馴染みの1/144パイロットも健在。
頑張ってちまちま塗ってあげると大変な満足感を味わえますね(笑)

コクピットハッチ開閉もお馴染みのギミック。
まあ、弄っているうちにパカパカしてしまって、
何枚かの写真ではポーズが決まっているのに
ココが開いていて……なんてことに(笑)

120609m.jpg

と言うわけで 機動戦士Zガンダム 1/144RG ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) でした。

RGは第1弾のガンダム発売時から既に超絶なクオリティでしたが、
ラインナップを重ねるごとに組みやすく、動かしやすくなっていますね。
特にパーツのポロリ軽減による動かしやすさ遊び安さの向上は顕著かと。
パーツ数は確かに多いですがフレームパーツに外装を取り付ける方式なのと、
パーツ自体の精度がしっかりしていることで、決して作りにくいことはありません。
じっくり組み立てれば誰にでもハイクオリティなMk-IIが手に入るのですから、
イイ時代になったってもんですね、ええ。ガンプラ好きなら是非組むべし(笑)

120609n.jpg

メガ「いつ見ても可動指はスゴイねえ・・・って、イタイイタイイタイ?!」


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 0

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
ぽせもん

おぉ~コレはカッコ良いですね~
私はこうちゃんと最後まで作らず素組みでおわらせてしまうのでこういった形になるのが羨ましいです
それにしてもすごく細かくて良い出来ですね
コレが完成品だったりすると凄い値段になりそうですw
久しぶりにプラモデルを作ってみたくなりました
by ぽせもん (2012-06-11 01:11) 

NT

■ぽせもんさん■
同じサイズの完成品と比べれば半額以下で
手に入るのがプラモデルの良いところでもありますね。
もちろん自分で組む必要はありますがw
by NT (2012-06-14 00:46)